〒594-0071 大阪府和泉市府中町3-1-17 中谷ビル1F
受付時間 | 【月火水金】8:30~12:00/15:30~20:00 【木】10:00~12:00/14:00~17:00 【土】8:30~14:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
いまは、インターネットの普及により、病気に関することやそれらの治療法について、簡単に多くの情報を手に入れることができるようになりました。
しかしその反面、多すぎる情報に振り回されて、何が正しいのか? 自分はどの治療法を選んだらいいのかわからない・・・、というご相談が実に多くなっています。
「 整形外科に行ったほうがいいのかな? 」
「 整骨院( 接骨院 )や鍼灸院などがいいのかな? 」
「 整骨院と整体院の違いはなんだろう? 」
そもそも、整形外科や整骨院で“ やってもらえること ”の違いは何なのか?わからないことだらけですよね。
そこで特別に、治療院の選び方をできるだけ簡単にわかりやすくご説明していきたいと思います。
あなたは病院( 整形外科 )でこんなことを言われたことはありませんか?
「検査では異常はありませんでした。一応、痛み止めとシップを出しておきましょう。」
病院( 整形外科 )は、レントゲンやMRIなどの検査が優れています。骨や関節に異常があれば科学的な結果として証明されます。
しかし、検査に異常が見つからなければ、あなたがどんなに痛いと訴えようが「 なにも悪いところはありません。 」と言われても仕方がないのです。
「こんなに痛いんだから、痛みを取るための方法が何かあるのだろう。」
「とりあえず、何か処置をしてくれるはずだ。」
というのは、残念ながらあなたの勝手な思い込みに過ぎません。
設備の整った病院( 整形外科 )でレントゲンやMRIなどの検査を行い、医師に診断してもらうことは大切なことです。
しかし、大きな異常がない場合や病院( 整形外科 )でなかなか良くならない場合には、ひょっとしたら、あなたの望む“施術”が受けられるのは整骨院( 接骨院 )なのかも知れません。
整骨院では、たとえ検査で異常がなくても、あなたの訴えをしっかりと受け止めて、カウンセリングや触診によって痛みの原因を探り、あなたと相談しながら施術方法や施術計画を組み立てることができるのです。
マッサージ、カイロプラクティック、美容鍼灸、耳つぼ痩身ダイエット、小顔矯正、などたくさんの施術メニューをそろえている院があります。
間違いなく勉強熱心な先生です。いろいろな勉強会に行ったのでしょうね。これは本当に素晴らしいことです。
しかし、プロの目から見て不安に思います。
料理で例えると、和食・中華・フレンチ・イタリアン、なんでも食べられる一流の店などありませんよね。
治療院も同じことで、いろいろな施術ができるというのは、“一流の施術ができない”と想像できるわけです。
「 一流じゃなくても、安くて、いろいろな施術が選べて、それなりに良くなったら、
それでいい。 」のであれば、このような院でもいいと思います。
しかし、あなたは大切な“からだ”を施術者にあずけていることを忘れないでください。
選ぶのはあなたです。
「○○式」と、先生の名前を冠している施術院が増えていますよね。
近年、業界で流行っている経営戦略で、勉強会だけで治療を学んだ先生が、その治療に自分の名前を勝手につけてしまうというブランドづくりです。
私がつけるとしたら、「吉野式マッスルセラピー」みたいな感じでしょうか。
よく考えればわかるはずですが、師匠のもとで修行して“ 本流 ”を学んだ先生だったら、そんなこと絶対できません。
ですから、自分の名前をつけた「○○式 ○○療法という先生は、プロの目から見て信用できないのです。
もちろん、「○○式」とついていても、すべてが信用できないわけではありません。
伝統的な歴史のある施術にも「○○式」というはありますので・・・。
あなたの健康よりもお金を優先させる事とはいったい何でしょうか?
あなたの身体は誰にも代用の効かない、世界でたった一つだけのものです。
あなたが動けなくなったら、誰が代わりをしてくれるのでしょうか?
もし、あなたの腰痛が悪化してヘルニアになり手術が必要になった場合を想像してみてください。
1.手術代金がかかります
2.入院費がかかります
3.その間は仕事も休まなければなりません
4.退院後もリハビリなどの通院費は間違いなくかかります
インターネットで検索したら手術代金は10万~25万円のようです。
ひどい場合は2週間以上入院するようです。
入院費用は13,219円と記載がありました。
さらに、仕事を休んだら給与がどれくらい少なくなるでしょうか。
手術をしても、100%治る保証はどこにもありませんし、ほとんどの方が、そのあと何年もリハビリや治療院に通院しなければならない事実を知っていますか?
当院であれば、オーダーメイドの60分コースで、スタッフなら6,000円。
週1回で3カ月通院しても、たったの7~8万円です。
この定期通院だけで仕事も休まずに良くなる結果がでています。
「自分の身体をそこまで大切に出来ない」
「健康のために時間もお金も使いたくない」
とお考えの方は、申し訳ございませんが、当院での施術はお断りさせていただきます。
あなたと私どもとの間に気持ちのすれ違いがあれば、せっかく来ていただいても納得できず、あなたの大切な時間もお金も無駄にしてしまうと考えるからです。
できるなら一回で治してほしい…、当然ですよね。
あなたのそのお気持ちはよくわかります。
まず、“一回で劇的に治る” “たった5分で治る”というような幻想は捨ててください。
ナイフで切り付けた傷が、瞬時に塞がることはありえませんよね?
あなたが思い込んでいるより簡単に良くなる症状も多くあります。
しかし、それには必ず理由があって良くなったわけです。
どんな症状でも簡単に治るなんて、診てもいないのに言えるわけがありません。
当院のマッスルセラピーを例にして、なぜ通院回数が必要なのか?をご説明させてくださいね。
皮膚が入れかわるように、筋肉にも新しくなるサイクルがあり2週間から1ヵ月かかると言われています。
筋力トレーニングも同じことですが、筋肉の深部まで全体に刺激が伝わらないと効果的に変化しません。
施術効果の公式は、刺激量×施術時間×施術回数=効果 となります。
1回の施術で筋肉が変化できる量は限られていますので、繰り返し施術しないと筋全体に刺激が伝わっていかないのです。
しかも、筋肉は常に日常生活での疲労が蓄積していきます。
その日々の疲労を取りながら、さらに深層のシコリまでほぐしていくわけです。
薬も注射も効かない、あなたの筋肉を修復させるのは簡単なことではありません。
お気持ちは本当にわかるのですが、“ 魔法 ” ではありませんので、通院回数はかかります。
受付時間:【月・火・水・金】8:30~12:00、15:30~20:00
【木】10:00~12:00、14:00~17:00
【土】8:30~14:00
定休日:日曜・祝日
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
【月・火・水・金】8:30~12:00、15:30~20:00
【木】10:00~12:00、14:00~17:00
【土】8:30~14:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒594-0071
大阪府和泉市府中町3-1-17
中谷ビル1F
JR阪和線 和泉府中駅 徒歩3分
駐車場:ロードインいずみ駐車場
※60分無料
【月・火・水・金】
8:30~12:00、15:30~20:00
【木】
10:00~12:00、14:00~17:00
【土】
8:30~14:00
日曜・祝日